No.20
ソフトフライのなめ茸あえ
カテゴリー:
ソフトフライ
なめ茸のビン詰め、わずかに瓶の底に、残ったりしませんか?
ほんの少し、調味料代わりに和えるだけで、なめ茸のとろみとうま味が、
ソフトフライを引き立ててくれます。
なめ茸は、味が濃いので、入れすぎると、ソフトフライの風味を損ないます。
最大で、小さじ2。
大根おろしとのバランスが大切です。
材料 2人分
- (材料)
- ソフトフライ 2本
-
- 大根輪切り 2cm厚
- 大葉 2枚
- なめ茸(ビン詰め) 小さじ2

1.ソフトフライを串から抜いて、串の跡にそって、ふたつに切る。
2.大根は皮をむき、すりおろし、軽く水分をきっておく。
3.大葉は、1枚は軸を切り落とし、飾り用に。
もう1枚は、葉をクルクル葉先から巻いていき、千切りにし、ほぐしておきます。

4.ボールに、ソフトフライ、大根おろし、なめ茸を入れ、軽く混ぜあわせる。

5.大葉を、更に加え、一緒にあえる。

6.器に、大葉をしき、あえた材料を天盛りにして、出来上がり。
